プロジェクト

全般

プロフィール

TMCへの確認 #34

TMCへの確認:ステートマシン図内のシグナル送信ノードの転用

CV 高井約7年前に追加. 約7年前に更新.

ステータス:
Closed
優先度:
Normal
担当者:
カテゴリ:
-
対象バージョン:
開始日:
2018/02/16
期日:
進捗率:

100%

予定工数:

説明

③ステートマシン図内のシグナル送信ノードの転用
書き方の所感について、ステートマシン図のトリガーを転用してみたのですが、いかがでしょうか?
・利点:ステートマシン図の状態とアクティビティが紐づけて表現できる
・欠点:記載粒度が異なる→メンテナンスがやや煩雑


関連するチケット

関連している Feature #27: Cameoでの、ステートマシン図のトリガーと、アクティビティ図での送信シグナルアクションとの関連付けNew2018-02-15

履歴

#1 CV 高井約7年前に更新

A.関連付けられるトリガーを関連付けるのは推奨。ただし、EAでは、トリガーが直接送信シグナルアクションになるかもしれないが、Cameoではシグナルブロック(?)を介した関連づけをすることになり、OMGの規格的にもこちらが正しいと思われるので、Cameoではそうしてほしい。

#2 CV 高井約7年前に更新

  • 関連している Feature #27: Cameoでの、ステートマシン図のトリガーと、アクティビティ図での送信シグナルアクションとの関連付け を追加

#3 CV 高井約7年前に更新

  • ステータスNew から Resolved に変更

#4 CV 高井約7年前に更新

  • トラッカーFeature から TMCへの確認 に変更

#5 ESM 岡本約7年前に更新

  • 対象バージョン未定 にセット

#6 CV 高井約7年前に更新

  • ステータスResolved から Closed に変更
  • 進捗率70 から 100 に変更

他の形式にエクスポート: Atom PDF