ESM 岡本
- メールアドレス: takuya.okamoto@esm.co.jp
- 登録日: 2018/01/23
- 最終接続日: 2018/08/09
チケット
- 担当しているチケット: 12
- 報告したチケット: 12
プロジェクト
- モデルテンプレート研究プロジェクト (Developer, 2018/01/23)
- ツール検証研究プロジェクト (Developer, 2018/01/23)
活動
2018/02/19
- 01:09 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #19: 機能やシステムに対する定義の裏付け(ISOとか‥があれば)記載してほしい
- ISO15288の記載を参考に、「システム」と「機能」の説明を変更。
「機能」については、もう少し再考の余地ありかも。 - 00:31 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #16 (In Progress): 用語の統一
- 00:31 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #19 (In Progress): 機能やシステムに対する定義の裏付け(ISOとか‥があれば)記載してほしい
- 00:31 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #18 (In Progress): 機能、システム、振る舞いの定義を明確にする
- 00:23 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #13 (In Progress): 各登場人物(作業者)の位置づけが明記されていない
- 00:23 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #14 (In Progress): 各モデル図について、それぞれのデータがどのようにリンクしているのかが明記されてほしい
- 00:23 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #24 (Resolved): ガイドラインの「協調動作」の説明を修正する
- 00:23 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #24 (In Progress): ガイドラインの「協調動作」の説明を修正する
- 優先度の記載は削除して、自分の動作を変えるだけにした。
- 00:22 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #17 (Resolved): 中分類について、それぞれが排他なので、一つが選択されると他は適用されないので、実質一つしかない
- 00:22 モデルテンプレート研究プロジェクト レビュー指摘 #17 (In Progress): 中分類について、それぞれが排他なので、一つが選択されると他は適用されないので、実質一つしかない
- 中分類は1階層に訂正した。
他の形式にエクスポート: Atom